小幡先生と一緒に会場で石けんを作る「暮らしの石けん作り講座」です。
和気あいあいとした雰囲気で、毎回大好評です。
今回作るのは「ひまわりとオレンジの石けん&ひんやりローション」。
真夏に咲くひまわりをイメージして、ひまわり油を使った石けんを作ります。
ひまわりの種から作られるひまわり油は、オレイン酸が豊富で皮膚に潤いをもたらす特長があり、さらりとした使い心地の石けんができます。
瑞々しいオレンジの香りに、黄色やオレンジの飾りをちりばめた、見た目も明るくてかわいい石けんなので、お子さんも気に入ることまちがいなし!
おまけの手作りクラフトは、日焼けした肌をクールダウンするローションを作ります。夏場もお肌は意外と乾燥しているもの。強い日差しを浴びた身体を、手作りのローションで癒してあげましょう。
←クリックするとPDFが開きます
小幡先生から直接教わることができて、お持ち帰りも付いているお得で愉しい講座です。
はじめての方も、リピートの方も、どうぞお気軽にお申込みください♪

◆日時:8月18日(水)10:30〜12:30
◆受講料:5,000円(材料費込み、レシピ付き、税込)
※作った石けんとローションはお持ち帰りいただきます。
◆持ち物:エプロン、ゴム手袋、布巾、筆記用具、マスク
◆場所:日本CI協会セミナールーム(東急田園都市線 池尻大橋駅東口より徒歩約3分)
◆定員:8名→6名 ※キャンセル待ち※
※状況により変わることがあります。
※お子さまを連れてのご参加はご遠慮いただいております。
◆申し込み締め切り:8月13日(金)10:30 ※キャンセル待ち
◆ご受講前に下記のご案内をご一読ください。
セミナールームでの対策や受講生の皆さまへのお願いについて
<会場受講特典>
ご受講の方には、オーサワジャパン池尻大橋店でのお買い物が5%割引になる「受講特典割引券」を進呈します。
<注意事項>
・全商品割引対象です。(一部特価品、配送料は除く) ・講座ご受講後、当日限り有効です。(講座ご受講時に配布します)
・セール開催日、及び生徒割引等との併用はできません。
お支払い方法:クレジットカード決済(VISA、MasterCard、AMEX)、または振込でのお支払い
カード利用明細では、カード会社により異なり、下記のような表示となりますのでご了承ください。
表示例:「COUBIC.INC」「COUBIC.COM」「STORES予約」「オンライン決済 」
「クッキング リマ」「日本シーアイ協会」など。
振込でのお支払いの場合は、受講料は講座日の3日前までに下記へお振込みください。
なお、通信欄には講座日と講座名を明記ください。
<振込先>
@郵便振替口座へ振込みの場合
郵便振替口座:00100-3-194125
加入者名 :日本CI協会
Aゆうちょ銀行口座へ振込みの場合
金融機関名:ゆうちょ銀行
店 名 :〇一九(ゼロイチキュウ)
口座種類 :当座
口座番号 :0194125
口座名義 :ニホンシーアイキョウカイ
●キャンセルポリシー
※当日未受講での返金はできません。
※キャンセルは2日前まで可能です。 ただし、クレジットカード決済の場合、ご予約から25日を過ぎるとキャンセルできません。
お申込みは以下よりお願いします。

この講座は、予約システム「Coubic(クービック)」を利用して予約管理をしています。
カレンダーをクリックしても予約ページへ移動できます。
|