魔法のメガネ |
生命現象と環境 |
 |
【難易度】 ★☆☆☆☆
桜沢如一著 1,200円+税
発行元:日本CI協会
“魔法のメガネ”って、いったいなんでしょう?それは〈陰〉イン〈陽〉ヤンの羅針盤。人生の大海原に漕ぎ出す船乗りの、身と航海の安全を守り、すばらしい一生を送るための、コンパスです。

|
 |
【難易度】 ★★★☆☆
桜沢如一著 750円+税
発行元:日本CI協会
身土不二の視点から、独自のエコロジーを提唱しています。自然食とは何か、自然で旬のものを食べることがなぜ大切なのかを説いています。

|
ゼン・マクロビオテック |
健康の七大条件 |
 |
【難易度】 ★★☆☆☆
桜沢如一著 1,500円+税
発行元:日本CI協会
究極の体質改善法『七号食』。その理論と実践方法、具体的効果、病名別食養法などがわかりやすく書かれています。

|
 |
【難易度】 ★★★☆☆
桜沢如一著 1,000円+税
発行元:日本CI協会
精神が健康に及ぼす影響を見事に凝縮させた本書は迷える健康法放浪者にとってのバイブルといえます。

|
食養人生読本 |
永遠の少年 |
 |
【難易度】 ★★☆☆☆
桜沢如一著 1,300円+税
発行元:日本CI協会
“吉凶、禍福はあざなえる縄のごとし”。ひとの運命は何で決まるのでしょう。もし、人生の吉凶、禍福、寿夭、賢愚、美醜、善悪が食によって決まるとしたらどうでしょう。

|
 |
【難易度】 ★☆☆☆☆
桜沢如一著 850円+税
発行元:日本CI協会
PUの眼でたどってみたのがこの本です。新しいフランクリン伝にしてマクロビオティックのすぐれた入門書。

|
無双原理・易 |
宇宙の秩序 |
 |
【難易度】 ★★★★★
桜沢如一著 1,500円+税
発行元:日本CI協会
現代科学の分光学、原子核転換をも説明する無双原理−実用弁証法として、易を現代に生かす偉業。

|
 |
【難易度】 ★★★★☆
桜沢如一著 1,000円+税
発行元:日本CI協会
物には元があります。それを作ったモトがある。でもモトにも、またモトがあります。元の元。そして、そのモトのモトのモトが、「宇宙の秩序」永遠の生命なのです。

|
東洋医学の哲学 |
新食養療法 |
 |
【難易度】 ★★★☆☆
桜沢如一著 2,000円+税
発行元:日本CI協会
現代人類の危機を打開し、万人の平和と自由と正義を得るには、まず、「東洋の医学」とその根底にある「無双原理」を採用することが急務、と述べる最重要書。

|
 |
【難易度】 ★★☆☆☆
桜沢如一著 2,000円+税
発行元:日本CI協会
すべての病気は判断力のくもりと訴える。梅醤番茶、生姜シップなどの作り方も紹介。

|
千二百年前の一自由人 |
道の原理(武道が伝える日本精神の源流) |
 |
【難易度】 ★★★☆☆
桜沢如一著 1,100円+税
発行元:日本CI協会
受精卵から胎児に至る過程を生命の系統発生的にとらえた本。母親の食の及ぼす影響は絶大。

|
 |
【難易度】 ★★★☆☆
桜沢如一著 1,456円+税
発行元:日本CI協会
世界の指導原理としての「道(タオ)」を、わかりやすく説いたマクロビオティックの入門書。

|
病気を治す術、病人を治す法 |
食物の陰陽表 |
 |
【難易度】 ★★★☆☆
桜沢如一著 750円+税
発行元:日本CI協会
『食』による健康法の原点ともなる。病気とは何か、判断力とは何か、判断力の7段階とは、世にいう健康法の領域をはるかに越えた高次元の書。

|
 |
【難易度】 ★☆☆☆☆
300円+税 発行元:日本CI協会
マクロビオティックを始めるとき、誰もが助けになる陰陽表が見開き型にリニューアルしました。もちろん広げれば冷蔵庫に貼るのにぴったりサイズ。
内容も、陰陽研究会監修で現代に見合った食物の選択や陰陽の順番を提案しています。

|
まんがマクロビオティッククッキングブック |
マンガ お産と育児の食養生 |
 |
【難易度】 ★☆☆☆☆
小出海哥子著 971円+税
発行元:日本CI協会
リマクッキング・スクールを体験した著者が一般の解説書では表現しにくい点を漫画で表した良書。

|
 |
【難易度】 ★☆☆☆☆
夢野マリ子著 1,000円+税
発行元:日本CI協会
初めて出産を体験する著者が一般常識と食養生との間を煩悶・葛藤しながらも丈夫で健康な子育てを実現するまでのドキュメントまんが。

|
リマ・クッキングスクール教本 初級・中級編 |
マクロビオティックガイドブック 改訂版 |
 |
【難易度】 ★★☆☆☆
2,800円+税
発行元:日本CI協会
マクロビオティック料理教室「リマ・クッキングスクール」本校や姉妹校で使用する教本です。

|
 |
【難易度】 ★☆☆☆☆
600円+税
発行元:日本CI協会
マクロビオティックの入門書。初めての方へのプレゼントに最適。本書一冊でマクロビオティックの全体像を知ることができます。

|